東山、京町家のリニューアル工事終盤を迎える!


昨年末着工した、京都市東山の京町家蘇生プロジェクトも
どんどん工事が進んでいます。
なにせ建物は70〜80年を経過した古民家です。
構造体の補強を終え、かわらをめくり屋根下地からやり直した上で、瓦を葺き、
内装工事も終盤を迎えています。
正面の出格子の修復も8割が完成しました。
最初、畳を上げ床板をめくった時には、あまりのヒドさに圧倒され、
腰が引ける思いもしましたが、一つ一つの部位を丁寧に補強をし、
構造体が安定した頃には、工事の見通しがつき気分的にも随分楽になりました。
それ以降、徐々に面白味も増し楽しくさえなってきました。
今となっては、引き渡すのがちょっと惜しい気さえしてきました。
このバナーをクリックしてホームページへどうぞ。

U建築研究所ホームページ http://www.u-archi.jp/
お問合わせは下記バナーをクリックしてください。
(個人情報は公開されませんのでご安心ください。)

メールアドレス info@u-archi.jp
Phone : 073-424-6512
スポンサーサイト
このエントリーのカテゴリ : 家・すまい